週末は以前勤めていた会社の仲間と浅草にもんじゃを食べに行ってきました!食事の前に散策しようということで合羽橋へ。包丁や鍋、輸入食品などを物色したのですが、ちょっとお高くて手が出ず😢ならば有名な食品サンプルでもお土産に買って帰ろうと店舗を覗く。
おおォ!なんだこれは!!精巧な作りでびっくり。自分が知っている食品サンプルを超えていて「常に進化し続けてきたんだなあ」と感心しました。食品サンプルは古くからあるものなので進化しようがないと勝手に思い込んでいましたがそうではないんですよね。常に進化し続けなければと今更ながら思いました。赤の女王仮説ですね。
ポスティングもやればやるほど奥深いので頑張らないと!
そんなことを思いながら浅草もんじゃ大吉で昔話に花を咲かせました。のりもんじゃが有名なお店なのですが初めて食べました。おすすめです!
今度、船橋のおいしいもんじゃやさんを探してみよう。きっと浅草に負けないお店があるはず。ご存じの方はぜひ教えてください。ポスティングのお問合せもお待ちしています!こっちがメインです(笑)
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
船橋市での完全マンパワー宣伝広告ならポスティングのクラシード船橋まで!!
全国30拠点以上で完全自社スタッフにて丸投げ一切なし!
クラシード船橋 ポスティングアドバイザー 数藤(すどう)
mail:info@craceed-funabashi.com URL:https://craceed-funabashi.com
【事業内容】広告販促事業・印刷事業・広告デザイン
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥